|
||||
J−クレジットについて |
||||
|
||||
J−クレジット制度は、CO2などの温室効果ガスの排出削減量や吸収量を「クレジット」として国が認証し売買できる制度で、排出した温室効果ガスをJ−クレジットを購入することで、排出量を埋め合わせする(カーボンオフセット)ことができます。 |
||||
|
||||
1 販売価格 |
||||
現在販売をしておりません。 |
||||
|
||||
2 J-クレジット保有残量 |
||||
0t−CO2(2025年4月現在) |
||||
|
||||
3 購入方法 |
||||
J−クレジット購入の詳細については、以下の資料をご覧ください。 |
||||
・販売要領 |
||||
|
||||
4 販売実績 |
||||
|
||||
|
販売年月日 |
販売先 |
数量(t-CO2) |
|
|
2025年4月2日 |
株式会社 光陽社 |
512 |
|
※購入者名は同意を得た場合のみ公表しています。 |
||||
|
||||
5 お問い合わせ |
||||
高知県森林整備公社 総務企画課 担当者 小笠原 |
||||
〒783-0055 高知県南国市双葉台7番地1 森連会館1階 |
||||
TEL:088-862-4180 |
||||
FAX:088-862-4181 |
||||
E-MAIL:kssk@kochissk.jp |